こんにちは!新型個別指導ノートスです。今月はノートスで活躍している講師の先生方をご紹介しています。
今日は、ノートスさつき野駅前校のしょう先生です。
【さつき野駅前校】しょう先生インタビュー
――まずは自己紹介をお願いします!
私は、高校のころからハンドボール部に所属し、仲間と切磋琢磨していました。
最近は音楽が大好きなのでライブにたくさん行っています♪いろんな音楽について話しましょう!
――しょう先生が学生時代のテスト勉強や受験勉強のエピソードを教えてください。
私は中学の頃ノートスに通っていました。自習スペースが確保されており、日々活用してテスト勉強や受験勉強に励んでいました。
大学受験では、高3の9月近くまで部活をしていましたが、自分を信じてがんばってきました。
受験は自分自身を知ることがとても大切です。
――生徒のがんばりや成長など心に残っていることを教えてください。
理科のある分野が苦手な生徒に、大事なところやテスト、模試に出やすいところを重点的に指導しました。
次のテストや模試で、「たくさん勉強したおかげで全問正解できました!」「苦手だった分野が得意になりました!」という言葉を生徒からもらい、自信に満ちあふれている生徒の姿や笑顔を見ることができました。
――最後にノートス生のみんなにメッセージをお願いします。
勉強は未来の自分へのプレゼント!小さな努力が積み重なれば、大きな力になるよ!
どんな努力も無駄じゃない!君のがんばりは、未来の可能性を弘明鍵となる。一緒に頑張ろう!!
しょう先生、素敵なエピソードと力強いメッセージをありがとうございました!!
ノートスでは、生徒に最高の教育を提供するため、講師の研修に力を入れています。⽣徒⾃⾝が⽬標を達成するために、「どのように考え、どのように⾏動するか」を⼤切にし、⽣徒が主体的に学ぶプロセスを日々探究しています。
熱意あふれた講師たちが、的確な指導で勉強に対する苦手意識をなくして、前向きな気持ちで勉強に取り組めるようにサポートしています!