いよいよ明日は新潟県公立高校入試、受験当日となります。受験カリキュラムの最終授業が週末に行われ、受験生たちを激励し送り出しました。
夏期講習、冬期講習を経て、生徒たちは受験生としての自覚を持ち、各々努力してきました。
自らの意思で自習へ来て頑張っていた生徒、受験校が決まったことで行動が変わった生徒、学校が終わり家で支度次第すぐにノートスへきて遅くまで勉強を続けていた生徒、弱音を吐いていたと思ったらすぐに切り替えて集中することができるようになった生徒…
今年の受験生たちも、本当に大きく成長した半年でした。
ノートス受験生全員へ、改めてエールのメッセージを送ります!
生徒のみんなに届きますように!!
ノートスより受験生へ~応援メッセージ~
全員合格!絶対合格!!全力を尽くして悔いのない受験にしよう!!(佐藤)
Level up!この春最高の花を咲かせよう!(山田)
難しい問題に負けるな!強みを一緒に作っていこう!(金沢)
必勝!百折不撓!(遠山)
全力投球!最後まで諦めずに!(阿部)
自分自身を裏切らない努力の姿勢が未来の結果として現れてくる!(佐藤)
努力は必ず報われる!(大翔)
迷いはやる気の証拠。最後まで全力で頑張ろう!(吉田)
すべては自分次第!最後まで一緒にがんばろう!!Fight!(小野)
自分を信じて、自分を一番の味方にしよう!!(齋藤)
いしやま校 全員合格達成!!(大宮)
自分を信じて!!今までよりこれから!!(坂井)
愚直に今できることを全力で!(大田)
1分1秒全力で挑め!塵も積もれば合格となる!(祝)
努力は裏切らない!最後まで走り切ろう!(河内)
ここまでがんばってきた3年生のみなさんは素晴らしい!自分を信じて一緒に走りきろう!(湊)
全員が合格できるよう全力でたくさんサポートします!(香奈)
獲得合格!!(豊田)
後悔のないように!全てを出し切り合格をつかめ!(山崎)
本番の自分のために今できる努力を一つずつ!笑顔の花を咲かせよう!(水間)
試験まで正解できる問題を増やして絶対合格しよう!!(萌愛)
「もうひと頑張り」がこれからを変えてくれる!最後まで全力で!みんなで一緒に志望校合格目指して頑張ろう!(樋口)
『コツコツは勝つコツ』毎日コツコツと継続することがみんなの力になる!(小林)
本番まであともう少し!最後まで一緒にかけぬけていこう★こんなに頑張っているみんなならできる!!!(佐々木)
ここまで本当によく頑張りました!!あと少し、体調管理に気をつけつつ、今できることに取り組んでいこう!(山崎)
最後まで諦めずに、自分の目標に向かって突き進もう!頑張れ!(佐藤)
『千里の道も一歩から』わからなかった問題がたくさんの”できる問題”となるよう本番まで一緒にコツコツがんばっていこう!(櫻庭)
今まで頑張ってきた自分を信じて最後までがんばってください!(山口)
最後の最後まで点は伸びる。絶対に諦めない。(波田野)
受験は自分のできていないところと向き合うため、つらくて嫌になるかもしれません。しかし、受験を乗り越えたら素敵な自分と出会えます!!ノートスの生徒、先生、みんなで頑張っていこう!(佐藤)
目標に向かって努力することは絶対に“最高の財産”になる!楽しむ気持ちを忘れずに最後まで走り抜きましょう!(菅原)
受験が近づいてきて、焦ったり、不安になったりするかもしれないけど、今まで積み上げてきた努力は絶対に裏切らないから、自分を信じて合格目指して一緒に頑張ろう!!(吉田)
”今まで頑張ってきた努力は無駄にならない”自分を信じて最後の一瞬まで集中して取り組んでいきましょう!困ったときや不安なときはこれまで自分が乗り越えてきたことを思い出して!応援しています。「絶対合格!」(大島)
最後まで諦めず悔いのないよう全力で走り切ろう!全員合格!(佐藤)
みなさん今まで本当にお疲れさまでした!みなさんの頑張りは絶対に実になっています!初めての受験は不安でいっぱいで緊張すると思います。そんな時はノートスの勉強合宿を思い出してください!受験は団体戦、みんなで力を合わせて頑張りましょう!(深井)
努力が自信となり味方になる!(和泉)
後悔先に立たず 一日一日が大切!(村山)
自分を超えろ!!為せば成る!(木下)
今までの努力を信じて当日は舞台の主人公になろう!!(小川)
コツコツやって“自信”をつけよう!(長谷川)
継続(毎日の勉強)は力(合格)なり!!(碓氷)