【小学生】生徒たちの声
~スイーツ月間報告②~

こんにちは!新潟市の学習塾ノートスです

先月実施された小学生に大人気な学習イベントのスイーツ月間約1ヵ月間を通して実施された学習イベント報告です。

生徒の学習への取り組みの様子

ノートスかめだ校 樋山先生から、かめだ校の取り組みの報告です。

ノートスかめだ校ではスイーツ月間が始まると、普段は自習に来たことがなかった生徒が、授業前に40分早く来て自習を頑張っている様子も見られました。

スイーツ月間で勉強をがんばったことで、
「学校の授業がすぐわかるようになった」
「ノートスの先生と話すと楽しい」
と言ってくれる生徒もいました。

学校でのカラーテストの成績も安定して良くなる生徒もいて、とても前向きに学習に取り組む様子も見られ、意欲が感じられました。(かめだ校樋山より)

1ヵ月に渡る学習イベントです。継続して目標を追う姿、目標を達成するためにいつもの自分よりも頑張る姿が多く見られました。

頑張ることで得ることができた結果も大きいものでした。

生徒の声

イベント後の生徒アンケートからの抜粋です。生徒の感想やがんばったこと、先生に褒めてもらったことなどの生徒の声です。

自分で決めた目標を達成していくのがとても楽しかった

ペンの色分けをしてノートの書き方を工夫できるようになった

ゲーム感覚で勉強を進められて楽しかった

自学を毎日やるようになり、それができるようになった

より宿題を早く終わらせようという気持ちになれてよかった

目標よりも多く達成するために問題を早く解けるようにたくさん練習した

勉強のやる気がでてたくさん進められたから勉強が楽しく思えた

予鈴着席のときに遅れないように5分前行動をすることができて、次回も5分前行動をしようと思った

目標よりもたくさんの量を勉強できた

家についたらすぐに宿題をやるようになった

先生の話をちゃんと聞けるように目を見て話を聞いた

生徒たちは事前に先生と相談しながら自分で目標を決めました。達成していくための自分の行動も、この1ヵ月で変化できた生徒が多く、生徒たちの努力をたくさん見ることができました。

アンケートの声も、とても前向きな、素直な声が多かったです。小学生の学習習慣は、中学生になってからの学習に大きく関わってきます。

正しい勉強のやり方、前向きな気持ちと共に作る学習習慣を、ぜひノートスで一緒に作っていきましょう

夏期講習応援キャンペーン実施中♪

今なら小学生も特典が盛りだくさん!7/20までの特典もあります、お急ぎください!

小学3年生~中学2年生・高校生 選べる特典!(8/31まで)
夏期講習4コマ無料!
もしくは
初回月謝5,000円(税込)OFF!

中学3年生(7/31まで)
受験対策 夏期講習費用10,000円(税込)割引!

全学年(7/20まで)
入会金無料!

特に中学3年生は受験勉強は夏のスタートダッシュがとても大切です。お早めにお申込みください。

ぜひお近くの校舎へお気軽にお問い合わせください体験授業も随時受付中です校舎の雰囲気や学習方法なども、ぜひ見学して下さい。

お電話、またはホームページからのお問い合わせ、スタッフ一同お待ちしております

<ノートス>
西区:あおやま校
東区:いしやま校
江南区:かめだ校
秋葉区:にいつ校さつき野駅前校

<ノートスプレイズ>
中央区:女池校
秋葉区:荻川校