今日はノートス・ノートスプレイズに実際に通ってくれている生徒のご紹介をしたいと思います。
どういうきっかけでノートスに通い始めたか、どんな勉強をしているのか…生徒の日々の頑張りをぜひご覧ください!
3年生の算数で理解できない部分があったことがノートス入塾のきっかけ
結小学校6年生のNさん、ノートスプレイズ荻川校に4年生から通いはじめ2年が経過しました。算数と英語を習っています。
塾の他にピアノを習っていて、好きなことは生き物を飼うこと(特にカメがお気に入り)です!
ノートスに通うきっかけは、小3の時にかけ算のひっ算がうまく解けなかったため、塾を探してノートスに入塾することに決めました。
今の目標は『生き物が好きで大学で生き物の研究をしたいので、勉強をがんばりたい!』です
ノートスで頑張っていること、楽しいこと
ーー今がんばっていること、苦労していることは?
がんばっていることは単語の練習です。何度も書いて、覚えるのは大変だけど、覚えた単語を文章で使えると嬉しいです。
ーーノートスに通って楽しかったことや、できるようになったことは?
英語が読めたり、書けたりできるようになりました。
また、イベントは”スイーツ月間”が楽しいです。頑張った分、お菓子をもらえるので楽しいです。
中学英語をがんばっているNさんへ~ノートスから激励メッセージ~
Nさんは、小学生の中でも、特に英語の勉強を頑張っています。単語は粘り強く何度も書いて練習し、毎回の授業でテストをしています。
英語を習い始めてまだ1年経っていませんが、中学生の内容を理解して、難しい文章も書けるようになりました。
努力できる粘り強さと成長スピードには日々驚かされています。これからも一緒に頑張りましょう!
ノートスプレイズ荻川校 荻原
Nさんも楽しみにしている小学生対象の学習イベント「スイーツ月間」がもうすぐスタートします。
小学生も自分の学習目標を決めて1カ月間の学習計画を立てたり頑張る努力をしていきます。
それぞれの目標に向かって、ノートスの小学生も日々頑張っていますよ!!