ノートスの小学生がんばり通信
~小学生テストチャレンジ①~

今日はノートスに通う小学生の生徒たちにクローズアップ「小学生テストチャレンジ🔥」というイベントについてお伝えします!

小学生テストチャレンジは、小学生みんなが参加できるイベントで、学校のカラーテストの点数に応じてスタンプがもらえます。

学校で行われるカラーテストは、生徒たちの理解度を知る大切なものです。テストの点数を生徒から報告してもらい、スタンプを押していきます。

そのスタンプ数に応じて、今回は表彰を行いました。各校舎の表彰の様子です!

全校舎1位プレイズ荻川校 6年生Bさん

テストのときには、記号問題を間違えないように、選んだものに印をつける工夫をしているBさんです!

3度目の全校舎1位、おめでとうございます!小学3年生のころから入塾し、ずっと変わらずにがんばり続けているBさん。

6年生になり学習の難易度が上がっても、しっかりと成果を出せるのはすごいです!(おぎはら先生より)

にいつ校1位 6年生Dさん

自分から挑戦する自分UP課題も必ず取り組んでいるDさんです!

算数の時は、途中式やひっ算をしっかり書いて、ミスを減らす工夫をしています。

宿題の取り組み方も、一気にやるのではなく、何日かに分けてコツコツ取り組んでいて、それをずっと続けているのは素晴らしいことです。そんなDさんの勉強への姿勢がテスト結果としてもあらわれたのですね!(ふじはし先生より)

さつき野駅前校1位 6年生Iさん

授業のときに「字を丁寧に書く」などの目標を決めて、達成するようにしています!

授業ではしっかりと集中して取り組めています。分からない問題はそのままにせず、自分から質問することが多いです。

分から解決していこうという前向きな姿勢が素晴らしいですね!(りょう先生より)

みんな小学生のうちからしっかり目標を決めてそれに向かってがんばっています。素晴らしいです!!