ノートスの小学生紹介
~ノートスかめだ校6年生~

こんにちは新潟市江南区のノートスかめだ校です。

今日は、かめだ校に通う小学生Rさんをご紹介しますノートスに通うきっかけや、今がんばっていることや楽しかったことをインタビューしました

Rさん紹介

丸山小学校に通う新6年生サッカー・野球・ゲームが大好きなRさんです

サッカーと英語を習っていて一生懸命励んでいるそうです

5年生のときからノートスかめだ校に通っています。はじめ算数を受講していましたが、この春から6年生になったことをきっかけに、国語の授業も受講をスタートしました。

「頭が良くなりたいから、ノートスで勉強を頑張る!」と意気込んでいます。

ノートスで学習して楽しかったこと、これから頑張りたいこと

小学生対象の学習イベントでは、とても一生懸命前向きに学習に取り組んで、たくさんのご褒美をゲットしました。イベントをとても楽しんでくれたようです。

「先生と話をすることがとても楽しい!」
「XYAの計算ができるようになってとても嬉しい!」
とコメントをくれ、算数の計算が早く解けるようになることを目標に頑張っています。

4月からは国語の教科を追加して、80分の授業を頑張っています。中学生へ向けて、80分間の授業に集中する力を少しずつつけていきます。

これから国語のテストで100点を連続してとることを目標にして取り組んでいます。得意な算数でも、まずは自分から解こうとする姿勢がつき、とても前向きに学習を進めていて、本当に素晴らしいです。

2月の小学生学習イベントではがんばりの成果で表彰されました。この一年、Rさんのさらなる成長がとても楽しみですね

かめだ校よりRさんへメッセージ

Rさん、ブログ登場ありがとう!いつも明るい挨拶で校舎へ入ってくるRさん。

授業に慣れるまで時間がかかるかな?と最初は少し心配していましたが、そんな心配は不要でした。ノートスの先生たちと楽しそうに話をしたり、スイーツ月間でもとても楽しんでいましたね。

今年は最高学年です!勉強も遊びも充実した一年にしていきましょう!テストで100点連発するぞ!

ノートスかめだ校
校代表 樋山

新学年応援キャンペーン開催中

ノートス・ノートスプレイズで、ぜひ一緒に学びませんか?勉強する教室の雰囲気や、指導する先生がどんな先生か、一度見学にお越しください

スタッフ一同お待ちしております

体験授業や資料のご案内は各種リンク先からお申込みできます。お名前、ご住所等を入力して、お気軽にお申込みください