ノートス小学生がんばり通信
~学習イベント報告①~

新型個別指導ノートス・ノートスプレイズです今日はノートスに通う小学生にスポットを当てます

あっという間に新年度も折り返し地点です。もう少しで前期の通知表結果が出ますね。

前期を振り返るとノートスの小学生たちは、
「テストの点数を上げる!」
「中学英語を勉強してみる!」
「漢検4級を受ける!」
など、とても前向きに頑張っていました。

そして前期の授業や生活にもだいぶ慣れてきた6月には、ノートス恒例小学生対象学習イベントの『スイーツチケット月間~ステージミッション編~』を開催しました。

小学生の生徒たちが日頃の通塾でできるようになってほしいミッションから、みんながクリアできそうなボーナスミッション、またそれぞれの目標を達成するために決めたミッションなど、様々なレベルでミッションを設定しました。

ミッションをクリアしたらポイントゲット!というゲーム感覚で、日々の学習を進めていきましたよゲットしたポイントごとに景品も用意しました

今日は、ノートスかめだ校、にいつ校、あおやま校のイベントにおける生徒結果やがんばりをお届けします。

小学6年生Eさん~ノートスかめだ校~

Eさんはノートスに入塾して初めてのスイーツ月間でした。とても楽しんで参加してくれ、モチベーションUPし、自分からどんどん課題に取り組みましたよ!

最高ポイントの100ポイントを達成さすが6年生です5年生の復習にも力を入れています。次回も楽しみにしていてね!

姉妹でとてもがんばったよ!

小学5年生Dさん~ノートスにいつ校~

授業が始まる前に、「今日はこのステージまで進む!」と目標を決めて取り組んでいたDさん。授業の予鈴に間に合うように早めに家を出てノートスに来てくれました。

授業中はしっかりと集中して、丸付けや解きなおしを正しくやる習慣がつきましたよ!

岩川先生と笑顔で記念撮影81ポイント達成です

小学6年生Fさん~ノートスあおやま校~

Cさんは今回初めてのスイーツ月間。間違えた問題の分析の方法や、解きなおしのやり方をしっかりと実践していました。

74ポイント達成今も継続して成績の上がるノート作りを頑張っています!

学習イベントが終わってからも、身につけた学習習慣を継続させることも、とても大事なことです。

次のイベントはまた来月開催予定みんなの頑張りと笑顔をまた楽しみに、只今準備中です

テスト逆転キャンペーン』好評開催中!

新潟市に7校舎運営しているノートス・ノートスプレイズです。9月末までテスト逆転キャンペーン開催中!
<ノートス>
西区:あおやま校
東区:いしやま校
江南区:かめだ校
秋葉区:にいつ校さつき野駅前校

<ノートスプレイズ>
中央区:女池校
秋葉区:荻川校

ぜひお近くの校舎へお気軽にお問い合わせください

体験授業も随時受付中です校舎の雰囲気や学習方法なども、ぜひ見学して下さい。

お電話、またはホームページからのお問い合わせ、スタッフ一同お待ちしております

体験授業や資料のご案内は各種リンク先からお申込みできます。お名前、ご住所等を入力して、お気軽にお申込みください