中学2年生の夏休み学習
~プレイズ女池校~

こんにちは!新潟市の学習塾ノートス・ノートスプレイズのスタッフ水戸です。わたしたちは新潟市に6校舎運営していますが、今日は新潟市中央区のノートスプレイズ女池校の中学2年生のTくんが、どのように塾で頑張っているかをご紹介します。

今回はTくんのお母さんからもプレイズに通っての感想を頂いたので一緒にご紹介させて頂きますね!

プレイズ女池校 Tくん紹介&インタビュー

【プロフィール】
・中学2年生です
・バドミントンのクラブチームに所属しています
・趣味はゲームセンターの釣りスピリッツです
・中1からプレイズに通っています
・プレイズに入塾した目的は、テストでの成績向上のためです
・習っている科目は英語、数学、国語です

ー現在のTくんの目標を教えて下さい。
Tくん「現在の目標は、夏休み中のイベント『自習マスター』で、75スタンプを集めることです。スペシャルディナーをゲットしたいと思っています!

また9月の定期テストの目標は合計点400点をとることです!」

ー夏休みや次回テストで頑張りたいことは?
Tくん「夏休み中はP1~P8コマ(午後から夜まで全ての授業時間です!)、プレイズの授業と自習を頑張りたいです。あとは、次回テストに向けて学校ワークを3理解以上繰り返したいです。」

ープレイズ女池校に通ってよかったことは?
Tくん「授業中はみんな集中していて自分もとても集中できます。勉強したいときに塾に行けるのでとても便利です。

ドリンクバーがあるのも良いところの一つです。塾のイベントも楽しく、さらに小林先生が優しくて面白いところもプレイズのいいところだと思います!」

保護者様よりプレイズ女池校に通ってのご感想

「少し前からだんだんと勉強に前向きになってきました。最近は塾にいる時間が伸び、さらに自宅でも頑張る姿を見ているので気持ちが変わったなと思います。

塾の宿題や自分アップノートなど塾の課題が毎週出るのも学習習慣が身につくので良いです。

先生は塾での様子や学習状況をマメに伝えてくれますし、いつでも相談に乗っていただけるのでありがたいです。定期テストでの成果を期待しています。」

プレイズ女池校代表小林よりTくんへ!

夏休みに入り、「塾が空いている時間で来れるところは全部来ます!」という宣言をしたTくん。クラブチーム練習日の1日を除く13:30~21:25まで8コマ、プレイズ勉強しています。

こんなに毎日頑張って勉強している中2生は新潟県内でもそうそういないはず。遊ぶのを我慢して勉強を頑張る姿がとてもカッコいいです。

9月テストが楽しみだね!一緒に目標を達成できるように頑張りましょう!

プレイズ女池校代表 小林


今回はTくんのお母さんからもコメントを頂きました。ご協力頂き本当にありがとうございました。

プレイズに通って前向きに学習しているTくん。この夏の時間を有意義に使い、大きく成長しています!苦しいこともあると思いますが、小林先生と一緒に夏を乗り越えることで、必ず秋に結果を実らせるはずです。夏の後半戦も引き続きがんばってくださいね!