今年の苦手単元は今年のうちに解消!
~ノートスの冬期講習~

こんにちは!新潟市の学習塾ノートス・ノートスプレイズです週間天気予報に雪だるまマークが登場しましたね。例年よりも暖かい11月だったように思いますが、寒い冬はすぐそこまできているようです皆さん、暖かくしてお過ごし下さいね

さて、早いもので今年も残りわずか、あと半月ほどで生徒たちは冬休みに入ります。冬休みは苦手な単元を克服したり、あいまいになっている単元を整理するために、まとまった時間の取れるとても大切な期間です。

ノートスでは冬休みとその前後の期間を使い、冬期講習を行います。ご希望に合わせて冬期講習の内容は個別にご相談いただけます。

冬期講習、具体的にはどういう内容をやるべき?

中学2年生は、来年の受験に向けて少しずつ準備をしておくことをおすすめします。気持ちにも少し余裕があるこのタイミングで、苦手な単元を1つでも多く潰しておく必要があります。

ノートスいしやま校のNさんは、これまで習って苦戦した英語単元2つをご希望されて、冬期講習のお申込みをいただいています。

また、中2生は年末に模試が実施されます。ノートスさつき野駅前校Kさんは、この模試に向けた学習を進めるために模試対策で冬期講習をお申込みをいただいています。

そして冬期講習は中学生だけではありません。

小学4年生は、ぐっと算数の授業が難しくなる学年です。算数が苦手と感じる生徒が増えてくるタイミングでもあります。ノートスかめだ校の4年生Tさん、そしてさつき野駅前校5年生のRさんは、算数の1・2学期復習を希望され、冬期講習のお申込みをいただきました。

今の学年も折り返しを過ぎ、年をまたげばまた新たな学年への進級がすぐにやってきます。ノートスでは、今の学習をしっかり習得していくことはもちろん、一つ先の学年を見据えて将来を描きながら学習を進めていきます。

時は金なり。今が、大切な時間です。ぜひノートスでお子様の未来のために一緒に学習しませんか?

ただいまテスト逆転キャンペーン開催中です

ノートス・ノートスプレイズで、ぜひ一緒に学びませんか?勉強する教室の雰囲気や、指導する先生がどんな先生か、一度見学にお越しください

スタッフ一同お待ちしております

体験授業や資料のご案内はこちらのバナーからお申込みできます。お名前、ご住所等を入力して、お気軽にお申込みください