今日は小学生のお子さんの塾選びについてのお話です。
現在ノートスに通っている生徒の保護者の方にアンケートにお答えいただきました。小学生のお子さんをお持ちの方は「いつから塾へ通いはじめようか?」と疑問をお持ちだと思います。
小学生の塾ってどんな感じ?小学生に塾って必要?という疑問をお持ちの保護者の方の参考になればということで、ノートスさつき野駅前校のHさんのお母さんがノートスへお子さんを通わせるきっかけになったことなど、様々な質問に答えてくださいました。
小学生で通塾させようと思ったきっかけ
現在小学4年生のHさん、この春からノートスで勉強をスタートしました。
-4年生で塾へ通うことを考えたのはどうしてですか?
勉強の習慣を身につけたかったからです。
-入塾前に塾へ通わせることに対しての不安などはありましたか?
塾でも宿題が出ると聞いていたので、学校の宿題と塾の宿題をしっかり両立させられるか不安がありました。
-小学生のお子さんを通わせるにあたり、塾に対して望むことはなんですか?
子どもが学ぶことを楽しいと思えるようになり、勉強の習慣のきっかけになればと思っています。
ノートスに通ってよかったこと!
-ノートスに入塾する際に決め手となったことはありますか?
塾の説明を聞きにいったときに先生の対応が良かったことと、学校のお友達もノートスに通っていたことです。
-ノートスに通い始めて良かったことは何かありますか?
初めての授業の後、「先生の教え方が分かりやすくてとても楽しかった!」といって帰ってきました。親としてもとても安心したことを覚えています。
-お子さんが特にノートスで楽しかったこと、喜んでいたことは何かありますか?
スイーツ月間が楽しいといって頑張って勉強をしています。いつもはあまり話さない先生と話したりすると楽しいと言っていました。
-ノートスへ通うことでお子さんにこうなってほしいなど望むことはどのようなことでしょうか?
まずは楽しく通ってもらうことで、勉強の習慣や正しい勉強方法を身につけてほしいです。将来の選択肢が増えるといいなと思っています。
-最後に入塾を考えている保護者の方にメッセージをお願いします。
継続して通うことで勉強の習慣が身につき、学校の成績も少しずつ向上してきました。まずは体験の授業を受けてみることをおすすめします。
ノートスに入塾してちょうど半年が経過したタイミングで、インタビューにお答えいただいきました。ありがとうございました。
少しでも気になったことや疑問に思ったことはなんでも質問してくださいね。悩んでいることをすべて解決して、授業をスタートしましょう。
『テスト逆転キャンペーン』実施中!
小学生の入塾も特典の対象となります!
特典① 体験授業が無料
特典② 入会金無料
特典③ 授業料(1ヶ月分)3,000円(税込)割引
特典④ 転塾割引
特典⑤ 兄弟割引
※定員制のため、定員になり次第キャンペーンは終了させて頂きます
※中3生、高3生は特典③のみ対象外となります