冬休み前ノートスの様子
~中3生の冬期講習~

こんにちは!新潟市の学習塾ノートス・ノートスプレイズです11月末からスタートした中3生の受験直前対策講座ですが、始まって2週間が過ぎました。数学と英語を先にスタートし、今週から国語・理科・社会の教科も始まりました。

各教科、基礎・発展のコースに分かれ、生徒たちの学力や志望校に合わせて各々でペースを作って進めていきます。講座の進みもだいぶスピード感が出てきました。

夏期講習から、とにかく基礎分野の知識を学習してきた生徒たち。ノートスでは年間を通して受験対策カリキュラムを組んで進めてきました。次は受験本番の問題を想定して、応用問題へと進めています。夏期講習とはまた違った緊張感の冬期講習になります。

受験を見据えた応用問題は、解答の仕方や答え合わせにも入念に確認が必要になります。ノートス講師陣も、過去講習の反省を踏まえてポイントを事前に確認し、講習に臨んでいます。各生徒の”わかった”をしっかりもらえるよう、対応していきます。

近年の入試問題は、教科に限らず長文・読解問題形式で出題される場合も多く、より応用させた対応が必要です。生徒の学習進度、精神状況を日々把握し、集中して講習全過程に臨めるよう、冬期講習を駆け抜けていきます