先週に引き続き、新潟市内中学校での定期テスト準備のための勉強合宿が、全校舎で開催されました。
勉強合宿は、テスト前の休日朝から夕方まで塾で学習します。定期テストまで残り数日という生徒たちは、最後まで諦めずラストスパートをかけました!
生徒たちは緊張感を持って勉強合宿に臨む姿が多く見られました。
今回の先生賞は・・・
・合宿までにしっかり計画をこなしてワークを終わらせ、質問リストを作ってきた!
・学校のワークを前もって繰り返し練習して、合宿では実践的な問題で仕上げることとができ!
・講師へ分からない問題を質問した後、それで終わりにせずさらに理解を深めて解き直すことができた!
・1日通して集中できていた!
・勉強合宿でやることリストを作ってきた!
などの理由で、各校舎2~3名の生徒が今回も表彰されましたよ!
生徒たちには改めて、ノートス式の勉強の仕方でテスト勉強をしていくことが点数アップの秘訣だと伝えました。講師陣も生徒の緊張感を受けてさらに気合いが入りました。
新潟市内ではすでに定期テストが始まった地域もあります。定期テストで目標点に近づくため、最後の最後まで諦めずに勉強する気持ちを改めて再確認し、今回の勉強合宿を終えました。
君たちの努力は必ず報われる!テスト結果を待っています!