受験生、夏期講習で健闘!
~さつき野駅前校~

こんにちは!新潟市の学習塾ノートス・ノートスプレイズのスタッフ水戸です。新潟市の中学校では多くの学校で夏休みが終了しました夏休みの間、夏期講習で生徒たちはまた一つ成長しましたよ

今日から来月にかけて、各校舎の夏期講習奮闘記をお伝えしていきたいと思います。今日はノートスさつき野駅前校Kさんです。ノートの写真を撮影させてもらいましたが、Kさんの一生懸命な姿勢を映しているかのようなノートです。夏の模試結果も期待!!

【Kさんプロフィール】
・中学3年生
・陸上部に所属していました
・趣味はドラマ鑑賞です
・6年生のときにさつき野駅前校へ入塾しました
・英語と数学をノートスで学習しています

ー夏期講習でKさんはどんな目標を立てましたか?
私の目標は1日8時間以上勉強をして、模試で合計点30点以上UPさせることです!志望校に合格できるように今から勢いをつけたいと思います。

ーこの夏期講習期間でどんなことを頑張りましたか?
夏期講習で出された課題と基礎定着の課題を両立させることを頑張りました。期限内に終わらせることで、余裕を持って日々を過ごすことができました。

ー夏期講習を終えて、自分で成長したと思う部分はどんなところですか
社会や理科のような暗記科目が得意になりました。何度も繰り返すことでスラスラと問題を解くことができるようになりました。

ーノートスの夏期講習を受講して良かったこと、これから受験へ向けてがんばりたい事を教えて下さい!
夏期講習を受講することで基礎が固まり、応用問題への準備ができたことが良かったです。また、これからの受験勉強はONとOFFの切り替えをはっきりとさせ、時間を大切に頑張ります!!

~さつき野駅前校代表佐藤よりKさんにメッセージ~
Kさんは部活動を引退してから毎日自習に来て、塾の課題を繰り返し練習していました。志望校に対して合格したいという気持ちが日々強くなり、頑張りも増してきています。

受験まで残り半年間、志望校に合格するために頑張っていきましょうね!