小学生学習イベント、生徒の変化
~ノートスいしやま校~

新しい年度がスタートしました。早速新しい学年で初めての宿題をもらってきた生徒たち、「難しい~~!!」という声がノートスの校舎にも聞こえて来ました。

小学生の早い段階で正しい勉強のやり方を身につけておきたい、そういう思いで塾を選んでいる方も多いと思います。

ノートスでは2月に小学生対象の学習イベントを実施。その中で生徒たちの成長が見えてきました。

勉強のやり方をチェンジ→テスト点数と気持ちもチェンジ!

いしやま校の新6年生Mくん、普段のカラーテストで満足のいく点数を取ることができず、お母さんからのご相談もあり、今回のスイーツチケット月間で学習のいい流れを作る目標を立てていました。

ノートスでの学習について具体的に対策を立て、家での宿題のときは答えをノートスで預かり、とにかく考えて家での宿題をすることにしました。その後、ノートスで丸付け、間違った問題の分析、さらに間違えた問題の解き直しを徹底的に繰り返していきました。

Mくんもしっかりついてきてくれて学習イベントを通して努力をした結果、カラーテストの点数は、12月時点よりも40点以上UPしました!

テストの点数が上がったことで、Mくんのやる気に大きな変化が見え、春期講習でも5年生の復習をしっかりやっていきたい、と前向きに話してくれました。

スイーツチケット月間はきっかけでしたが、この春の大きなMくんの気持ちの変化が私達もとても嬉しかったです。

テストの点数が上がることはもちろん、生徒たちのやる気を引き出して楽しみながら学習してくことを目指しています。

新学年応援キャンペーン開催中

ノートス・ノートスプレイズで、ぜひ一緒に学びませんか?勉強する教室の雰囲気や、指導する先生がどんな先生か、一度見学にお越しください

スタッフ一同お待ちしております

体験授業や資料のご案内は各種リンク先からお申込みできます。お名前、ご住所等を入力して、お気軽にお申込みください