こんにちは!新潟市の学習塾ノートス・ノートスプレイズのスタッフ水戸です新潟市中学校の定期テストは、ほとんどの学校で無事終了しました。続々と返ってくるテスト結果の速報も、またブログでお知らせします!
今月のブログでは、各校で活躍している講師を紹介しています。今日は新潟市秋葉区にあるプレイズ荻川校の藤橋先生です
ーー藤橋先生の趣味や特技を教えて下さい!
趣味はたくさんありますが、最近の休日の過ごし方でいえば読書でしょうか。先日俵万智さんの歌集を買いました。美味しいお茶を飲みながら、歌集片手に優雅な休日を楽しみたいです。
特技は手芸です。教室にあるハーバリウム、実は私の手作りなんですよ!
ーーノートスプレイズ荻川校はどんな教室ですか?
荻川校には、主に荻川小学校、新津第二中学校の生徒が通っています。今年の2月に開校したばかりの新しく綺麗な校舎で、日々真剣に学んでいます。中でも小学生の向上心が強く、今から中学内容の先取り学習を始めている生徒も多いです!
ーーどんな生徒が通っていますか?
プレイズ生のAさんとBさんは今年の春から通い出した新中学1年生。お友達同士で一緒に通ってきています。
初めのころは2人に「できた?」と声をかけると、「たぶん…。」と自信なさげに返事をしていましたが、最近はテスト勉強を通じて自信をつけ、元気良く「うん!」と返してくれることが増えました。そんな2人の変化が嬉しい今日この頃です。
ーープレイズ生にメッセージをお願いします!
入塾の際、必ず伝えている一言
「目標を持って努力できる生徒になろう」
君たちが無事目標を達成し、「やってよかった!」と思えるよう、一緒に頑張っていきましょう。
2月に開校した荻川校、3カ月経過し生徒が日に日に増え賑やかになる中、プレイズ生になって初めての定期テストを迎えました。目標と計画をしっかり立て、プレイズ生みんなで一生懸命臨みました。そしてまた新たな目標に向かって次の一歩を進んでいきます。
ぜひ一度プレイズ荻川校の雰囲気を味わいに来て下さい!体験授業もオススメです!