講師力向上を目指して~ノートス講師研修会~

12月に入り、いよいよ今年も残すところあとわずかとなりました。
受験生にとってはここからが本当のラストスパートです。

ノートスでは、これからスタートする中3生ラストスパートのための「受験直前対策講座」を前に、いしやま校、あおやま校、かめだ校、さつき野駅前校、すべての校舎の講師が集結し、講師研修会を行いました。

研修会では、教科ごとに指導マニュアルを作成し、全講師が高い意識で指導できるように指導法の共有をしました。

また、「生徒の成績を絶対に伸ばす!」「必ず志望校に合格させる!」「本気になって生徒を指導する!」という塾講師にとって 一番重要な役割を再確認し、生徒の気持ちを前に向かせ、モチベーションアップのためにはどうすればいいかなど、様々な状況を想定した内容を学ぶ場となりました。

多くの講師と白熱した議論を交わすことで、技術面の向上だけではなく、講師自身のモチベーションが上がっていることが研修会での収穫でもあります。

ノートスの講師は、とにかく熱い人間ばかりです。生徒のために何が必要か、それを日々考えて指導にあたっています。
全講師が一致団結し、覚悟を持って、受験までの一分一秒を大切に、生徒指導をしていきます。

 

公立高校入試まであと「86」日!!!