9月初旬に定期テストが行われました。結果報告として、今日はいしやま校Sさんの頑張りを紹介します。ノートス生のみんな、本当によく頑張りました!!
【いしやま校Sさんプロフィール】
・中学1年生です!
・陸上部に所属しています!
・6年生のときからノートスに通っています!
・英語を学習しています!
・ノートスで週2コマ勉強しています!
Q1. 9月テストの目標点とテスト結果は?
目標点:420点
結果:418点
Q2. 今回のテストを終えての課題は?
5教科全体を仕上げるために、もっと早くから積み重ねをつくっておきたいです。
Q3. テスト勉強期間に頑張ったことは?
暗記が苦手で、ノートスの先生に勉強の仕方についてアドバイスをもらい、諦めずに頑張りました。結果、社会がクラス平均よりも30点以上高かったので嬉しかったです。
Q4. テスト結果に対しての感想は?
勉強時間を作ることも大事ですし、テスト勉強の仕方をもっと良くなるように変えていかなければと気付きました。
~校代表沢崎よりSさんへメッセージ~
Sさんにとって、今回が初めての定期テストでした。範囲も広くて対策が難しかった中、自習や追加授業など前向きに取り組んでいたことが結果につながったと思います。
次の定期テストはすぐそこです。さらに満足できる結果を出せるよう、一緒に取り組んでいきましょう!