
新型個別指導ノートスの新潟市内5校舎の一つ、ノートスさつき野駅前校は、昨年度の公立高校受験生全員が、合格を勝ち取ることができました!!
生徒たちの目標は一人ひとり違いますし、そこには様々な挑戦があります。
ノートス講師は常に『全員を志望校に合格させる』ということを意識して日々指導を行っています。
生徒の調子がいつも良いとは限らないので、しっかり勉強のエンジンがかかるように、生徒が校舎に入ってきたらすぐに明るく元気に接するように意識をしています。
昨年度のさつき野駅前校受験生については、最後の最後まで受験校合格を諦める生徒を出さなかったことが、全員合格に繋がったと思います。生徒も講師も最後までよく頑張ってくれました。
具体的な対策として、受験する高校によって解ける問題を絞り、受験当日までに一つずつ解ける問題を着実に増やしていき、半年以上かけてしっかり積み上げた受験勉強をしているノートス生だからこそ、最後の追い込みも効いたと思います。
合格した生徒の中には、とても苦戦した子ももちろんいます。模試の点数が伸びない時ほど、手厚く苦手分野の把握、勉強のスケジュール、どのような勉強をするかの管理をしました。そうすることで少しずつ問題が解けるようになってきて徐々に成績が上がるようになります。成績が上がってくると自然に勉強に対してのモチベーションも上がり、前向きに勉強に取り組めるようになります。
講師全員が全生徒の情報や状況の共有をすることを一番大切にしています。志望校の把握・苦手教科や単元の把握することで、全生徒にいつでもアドバイスができるようにしていました。
中3生全員を絶対に合格させたいという気持ちを、講師たちはしっかり行動でも表してくれて、昨年度は結果として全員合格を勝ち取ることができたと思っています。
ノートスのおすすめポイントは成績が上がる受験勉強カリキュラムがあり、講師全員が一生懸命なところです。
どこの塾よりも成績を上げる自信があります!絶対に合格したい高校があるなら、ぜひノートスに通ってみませんか?一緒に合格を勝ち取りましょう!!新中3生の入塾については、定員が集まり次第募集が終了しますので、お早めにお申し込みください!