
こんにちは!新潟市の学習塾ノートス・ノートスプレイズのスタッフ水戸です昨年秋からスタートし、小学6年生にオススメしている中学入学準備スタートダッシュ講座。今日は実際にノートスでこの講座を受講している生徒の声をお届けします
中学入学準備スタートダッシュ講座とは
この講座は、中学1年生になるまでの期間で、中学校で習う内容を先取りして学習するというコースです。
中学生になるまでまだ余裕があるこの時期に、中学校の学習を先取り学習して、3年後の高校受験を見据えて、しっかりと準備していきます。
ここで心構えができていると、スムーズに中学校での勉強をスタートし、初めてのテストで慌てることなく結果を出すことができます。
スタートダッシュ講座受講生インタビュー~いしやま校Oさん~
【Oさんプロフィール】
・小学6年生です
・趣味や好きな事は、クッキング・Youtubeを見ることです
・小6の春からノートスに通っています
・入塾理由は、お姉ちゃんがノートスに通っていて、早く習った方が良いよと言われたからです
ーOさんの今の目標を教えて下さい。
全てのテストで90点以上をとることです!今は取れたりとれなかったりするので、安定して点数を取り続けられるように頑張りたいです。
また、中学生になったら初めての定期テストで英語・数学を80点以上とり、合計で400点以上をとることが目標です。
ースタートダッシュ講座の楽しいところ、大変なところを教えて下さい。
中学内容を先取りしているので、中学校の先生が出前授業に来た時、自分が全部解けて嬉しかったです。習った内容がしっかり身についていると感じられました!
大変なところは、特に英語は大事な単語がたくさんあって、全部覚えるのが大変です。覚え方を先生に教えてもらい、一生懸命がんばっています。
ーノートスで勉強して楽しかった事や嬉しかったことがあれば教えて下さい!
学校のカラーテストの点数が上がったことです!!
~Oさんへいしやま校青木先生よりメッセージ~
Oさんは、授業で初めて習う難しい単元でも決して諦めず、質問をしながら、最後まで頑張る姿を毎回見せてくれます。
また、授業以外の日も、学校のカラーテストのために自習に来て勉強をするなど、その前向きな姿を見るととても嬉しくなります。
もっともっとノートス式を身に付けて、楽しみながら勉強に取り組んでいけるよう、一緒に頑張りましょう!
ノートスいしやま校 青木
いしやま校で、中学入学へ向けてとても前向きに学習を頑張っているOさんのインタビューでした。勉強したことの成果も出て自信にもつながっています。中学生になってからのテストも楽しみですね
保護者の方からもご好評頂いているスタートダッシュ講座です。中学入学までの残り3カ月、一緒にノートスで学習しましょう