今月は、ノートス各校舎での夏期講習の様子や成果をご紹介しています!
今日は、ノートスいしやま校Kさんの頑張りです。
Kさんプロフィール:
・中学3年生
・中3の春に入塾
・明るい性格です♪
・バスケ部に所属していました!
夏期講習で頑張った科目・今まで苦手だった科目:
夏期講習では全教科頑張りました!!
特に苦手な社会と理科は、授業も課題も自習も頑張りました。
夏期講習の様子、感想(Kさんより):
毎日ノートスが開いている時間は最初から最後まで勉強しました。
ノートスには誘惑がなく、とても集中できますし、先生に質問もできて良かったです。わからないところを残さないように意識して取り組みました。
ノートスで効果的な暗記の仕方を教わり、実践してみてコツをつかんできました。
お母さんが、ノートスの休憩時間に夕食を食べられるよう早めに準備をしておいてくれました。
夏期講習の成果:
たくさんあります!!
例えば現代文の読み方、答えの探し方、英単語力アップ、数学の一次関数や証明問題、理科の電流や計算単元などです。
苦手だったところができるようになり、8/25(日)の模試でスムーズに解けるところが増えていました。
変化と成長:
夏のはじめは、課題の量や、すでに忘れてしまっている単元の復習に苦戦している様子も見られましたが、自習時間を増やしたことでペースを掴めたようです。
その後はいつも前向きに教室に来て、いつも集中して頑張っていました。日々の取り組みの積み重ねで自信もつきました!!
Kさんへ沢崎校代表からのメッセージ:
この夏、かなり力を伸ばせたと思います。模試の結果が楽しみです。
これからまだまだ続いていく受験勉強の土台となる部分を積み上げることができてきました。必ず今後に活きてきます。
これからも前向きに、自信をさらにつけていけるように頑張っていきましょう!