よくある質問

ノートスプレイズに入塾を考えていて話を聞いてみたい場合どうしたらいいですか?
まずはお電話下さい。教室にてお話をする日程をお電話で決めさせていただきます。 教室でのお話は30分程度のお時間で、現在の学習状況をお聞きしたり、詳しい授業システムについてご説明させていただきます。
授業の振替はできますか?
授業の振替は行っておりません。しかし、無料で追加授業を申し込むことができるのでお休みした分の授業の代わりに受講していただくことが可能です。
5教科全部受講は可能ですか?
テキストを事前にご用意いただければ5教科を受講することが可能です。5教科全てを受講した場合、1教科あたりの受講回数が少なくなり、逆に習熟度が低くなってしまうことも考えらえます。生徒の目標やペースを考慮し、適切な教科数や回数をご提案させていただきます。
習う教科、教科数のおすすめはありますか?
小学生は国語・算数・英語の3教科、中学生は数学・英語の2教科を習っていただくことをおススメしております。 特に中学生の数学と英語は日頃から仕上げておくことで、定期テスト勉強に余裕を持つことができ、5教科の点数が安定して取れます。
その他にかかる授業料はありますか?
7、8、12、1、3、4月は学校の長期休みを使い、期別講習を行います。それに伴い通常授業料の他、期別講習費用がかかります。具体的な費用は年間料金表をご確認ください。
何年生から入塾した方がいいですか?
ノートスプレイズでは小3から高3までを対象として授業を行っております。 入塾のタイミングとしては苦手な教科や分野ができる前がおススメです。苦手な教科や分野ができてしまうと挽回をするのに時間がかかってしまいます。その前に改善していただくことがとても大切です。また学習習慣も身に付けることができるので早期の入塾をおススメしております。
ノートスプレイズは中学3年生の夏休み以降から入塾できないって本当ですか?
ノートスプレイズでは7月から本格的な受験勉強を始めます。 特に7月、8月は受験生としての気持ちを作る上で最も大事な時期だと考えております。同時に生徒一人ひとりの学力に合わせた受験用課題を7月から出し始めます。課題によって何を勉強したら良いか明確になり、大幅に点数を伸ばすことができます。 プレイズの受験指導は学習内容の他、やる気などの精神面もフォローしていきます。より確実に志望校合格へつなげるためにも、夏休み以前の入塾をおススメしております。また、各校舎1学年あたりの定員が設定されています。 夏休み前後に定員に達し生徒募集を終了させていただく可能性が高いです。
ノートスプレイズの先生はどのような人が行っていますか?
指導経験豊富な校代表をはじめ、社会人講師、学生講師がおります。学生講師は面接と学力テストによって採用されます。 学力はもちろん、人柄やコミュニケーション力を重視して採用しております。さらに、採用後、約30時間の新人講師研修で成績の上げ方や指導法を身に付けます。「講師力」の違いが自慢です。
自習の活用例を教えて下さい。
受験生は平日17時から21時30分の授業時間終了まで毎日自習席を使っている生徒が多いです。 非受験生は授業前後の30分~1時間程度、自習をすることをおススメしております。また、図書館のように集中できる学習環境となっているので学習効果が上がります。他にもいろいろなサポートがあり大好評です。
授業・自習は静かな環境で学習を行えますか?
教室内は静かで集中して学習ができるように常に配慮しております。特に授業や自習の座席は校代表が責任を持って管理しております。 とても静かで集中して勉強ができると好評をいただいております。
何を勉強していいのかわかりません、どうしたらいいですか?
ノートスプレイズでは何を勉強すれば良いかを指示するだけではなく、成績を上げるために必要な正しい勉強のやり方や勉強への姿勢も指導しております。ステップを踏んで、最終的には自分で何をどのように勉強したら良いか考えられる生徒になってもらえるよう指導をしていきます。
新潟ではたくさん学習塾がありますがノートスプレイズは何が違いますか?
現在、新潟にはフランチャイズ型の塾(全国に展開している塾)などがたくさんありますが、ノートスプレイズは地元新潟に根付いた、新潟の生徒たちのための塾として開校しました。 まず第一に、成績を上げるための授業の「質」が違います。成績の上げ方を熟知したプロ講師が校代表となり、徹底的に管理していきます。さらに、充実した研修を受けた講師が熱意を持って手厚く指導します。そして、第二に新潟の生徒のための料金設定となっています。 少しでもご家庭の負担を減らしたいと考えた、応援価格となっています。 ほとんどが新潟出身の講師で、新潟から教育を変えていきたいと日々授業の研究を行っております。 これからも生徒の目標達成を力強く応援していきます。

お問い合わせ

※電話でのお問い合わせは、
教室一覧からお問い合わせください