校舎概要

ノートス にいつ校
近隣の学校
新津高校、新津南高校、五泉高校
新津第一中学校、新津第二中学校、新津第五中学校、小合中学校、金津中学校、五泉中学校、五泉北中学校、田上中学校
新津第一小学校、新津第二小学校、新津第三小学校
校代表ごあいさつ

ノートス にいつ校
校代表 藤橋 奈央
正直に申しますと私もさほど好きではありません。
しかし、「なんでだろう?」と、身の回りの物事に疑問を持った経験は誰しもあると思います。
この不思議を理解したいという探求心から「学び」は始まっていて、「なるほど!」「理解できた!」という喜びが学ぶ楽しさなのです。
「勉強」という堅苦しい枠に押し込めるのではなく、柔軟に、大胆に、生徒ひとりひとりの「知りたい!」を叶えていけるよう、にいつ校スタッフ一同、全力でサポートさせていただきます。ぜひ一度ご来校ください。お待ちしております。
講師一覧
-
はると先生
皆さんにとって、先生とはどんな存在ですか?勉強を教えてくれる人?もちろんそれも正しいですが、僕は勉強という枠を超えて生徒に寄り添える先生を目指しています。困ったことがあったら頼ってほしいし、楽しい話で盛り上がりたいです。ノートスには優しくて楽しい先生が揃っています。皆さんの大切な時間をより良いものにするため、一生懸命サポートします。僕らと一緒に頑張りましょう!
-
ひかり先生
私は生徒の皆さんの笑顔が大好きです。「できた!」と嬉しそうな笑顔、「点数が上がったよ!」と誇らしそうな笑顔。私たちノートスの講師はそんな皆さんの笑顔を増やすため、わかりやすく楽しい授業を心掛けています。嬉しいときは一緒に喜び、悔しいときは一緒に挽回しましょう!精一杯力にならせていただきます。にいつ校で待っています!
-
まお先生
私は中学校3年間ノートスに通い、正しい勉強方法を教わりました。その方法を実践したことで、勉強を楽しく続けることができ、結果として良い成績を維持することができました。ノートスは正しい勉強方法から勉強の楽しさを教えてくれる塾です。ノートスで勉強すれば、楽しく学び成長することができます。苦手な問題は何でも何度でも質問してください。皆さんの力になれるよう全力でサポートします。ノートスで一緒に頑張りましょう!
-
りんこ先生
私がノートス講師になってから心掛けていることは、「わかる授業」「楽しい授業」そして時に「少し難しい授業」を通して、生徒さんの「わかる」「できる」を引き出すことです。分からなかった問題やできなかった問題が解けた時の喜びは、他では得られない特別なものだと思います。その喜びを得られるように、私たちと一緒にみんなで楽しく、全力で頑張りましょう!!
-
よしだ先生
勉強に対して苦手意識を持っている人は多いのではないでしょうか。その「苦手」を少しでも減らすことができたら結果も変わりますし、成果が出始めたら楽しさや達成感を感じることができるようになると思います。だからこそ生徒ひとりひとりの「苦手」に寄り添い、克服できるような手助けをしています。生徒のみなさんがそれぞれの目標を達成できるよう、精一杯サポートさせていただきます。一緒に頑張りましょう!
-
あみ先生
「なるほど!」「あ~そういうことか!」と思える瞬間を大切にするために、ただ解き方を教えるのではなく、「どうしてそうなるのか」を一緒に考えることを心掛けています。自分で考え、ひとつひとつ納得しながら学ぶことで知識はしっかり身につきますし、楽しさも感じられるようになってくると思います。一緒に楽しく学びながら、一緒に成長していきましょう!ノートスにいつ校で待っています!