
笑顔が絶えない場所
Tさん
いしやま校所属
- 自己紹介(現在なにをしているか)
東石山中学校を卒業後、新潟商業高校国際教養科に入学しました。卒業後は新潟の専門学校に進学し、現在は千葉県にあるリゾートホテルで仕事をしています。
趣味はサッカーでアルビの試合を観に行き、応援することがめちゃくちゃ好きです!- ノートスってどんな塾でしたか?
まず一番に初めに思いつくことは明るく、先生方も若く、とても親近感を持つことが出来る場所だと思います。授業中では他の塾とは違い、わからない場所があったら先生にその場で聞くことが出来るので、どんどん進む塾とは違い自分のペースで授業を進められます。授業以外では先生方とプライベートのお話がたくさん出来て笑顔が絶えない場所だったなと思います。
- ノートスに入って楽しいと思えたことは?
ノートスで楽しかったことは、先生方との会話で笑顔がいっぱいの日々を過ごせたこと。また毎年3月にノートスでバスを貸し切り、友達や先生方と一緒にディズニーに行くツアーもあり、当時は学校の友達と旅行に行くことがなかったので、とても楽しかったことを今でも覚えています。
- どんなことを目的に勉強していましたか?
考え方は人それぞれあると思いますが、私はテストの点数を維持できるように勉強していました。
中学の学年が上がるに連れて学習の難易度が上がるという話を聞きテストで点数が下げたくないという気持ちが出てきて、ノートスで英語の授業を受けるようになりました。ノートスでは学校で習うよりも先に進めたり、学校で分からなかった部分を教えてもらったりしていたのでテストでは高得点を維持することが出来ました。