今日は、小学生にはちょっと早い?高校入試の話をしたいと思います。
小学生ちょっと早い?と言いましたが、実はノートスに通っている生徒さんや、特に親御さんは、高校入試について意識されている方が多いです。
新しい年を迎え、そろそろ次の学年を意識しはじめる子が増えてきました。現在、小学5,6年生では中学校へ向け、スタートダッシュ(中学先取り)講座で頑張っている生徒がたくさんいます。
小学生から中学生へ、そして中学生になるとあっという間に3年間は経過し、いよいよ高校入試へと進んでいきます。
小学校での勉強内容が中学校での成績に関係する
ノートスに通っている生徒、そして保護者の方には、「小学校での勉強内容が、中学校での成績に関係し、さらに中学校での成績は高校受験に直結する」ということを早い段階でお話しています。
では、どんな風に「直結する」のでしょうか?
【高校入試は、大きく分けて2つ】
①中学校3年間の通知表の成績
②高校入試当日の学力試験結果
つまり、中学生になって最初の6月定期テストの点数から、すでに高校入試の評価が始まっているのです!!
小学生のうちからできることは?
①今の小学校の勉強内容が、中学校の勉強の土台になります。学校や塾の授業と宿題をしっかり取り組むことが大切!
②小学生は自信を育む大切な時期でもあります。他の子と比べたり、急に無理難題をこなそうとせず、分からない問題を1つずつ解決し、少しずつ学習量や時間を増やしていきましょう。
③高学年では、正しい勉強のやり方を定着させることが重要。やり方がわからない場合は、ノートスでしっかり勉強のやり方を身につけてください!
挑戦してみたいと思ったら、ノートスのスタートダッシュ(中学先取り)講座受付中です
冬の入会キャンペーン♪小学生もノートスで一緒に学習しましょう!
特典① 体験授業が無料
特典② 入会金無料
特典③ 授業料(1ヶ月分)半額
特典④ 転塾割引
特典⑤ グループ入会割引
特典⑥ 兄弟割引
※定員制のため、定員になり次第キャンペーンは終了させて頂きます
※中3生、高3生は対象外となります
ぜひお近くの校舎へお気軽にお問い合わせください
体験授業も随時受付中です校舎の雰囲気や学習方法なども、ぜひ見学して下さい。
お電話、またはホームページからのお問い合わせ、スタッフ一同お待ちしております
<ノートス>
西区:あおやま校
東区:いしやま校
江南区:かめだ校
秋葉区:にいつ校、さつき野駅前校
体験授業や資料のご案内は各種リンク先からお申込みできます。お名前、ご住所等を入力して、お気軽にお申込みください