定期テストⅢ結果
~女池校・にいつ校~

こんにちは!新潟市の学習塾ノートス・ノートスプレイズです。

定期テストⅢの結果が出揃いました。中学3年生は受験勉強と並行して定期テスト勉強も頑張ってきました。

がんばった分だけ定期テストの点数も、模試の点数も結果が変わってきている生徒も。今回もノートスの点数UP事例をご紹介します。

にいつ校 Sさん、定期テストだけでなく模試でも英語大幅UP達成!

中3生のSさん。今まではノートスで数学のみを受講してきましたが、夏期講習後から英語を追加し、頑張ってきました。

今回定期テスト前に、「テスト前にこんなに不安なくいられるのは初めてです」と言っていたのでにいつ校スタッフ一同ドキドキしながら結果を待っていました。

結果は前回の定期テストから12点UPであともう少しで90点台に到達です!

英語に費やした時間の分だけ、模試の英語も大きく飛躍し、夏から英語を頑張ってきた成果が出てきたなと感じています。

女池校 Uさん、春の定期テストから130点UPを達成!

中3生、Uさん。今回の定期テストでは、前回の定期テストⅡから80点UPを達成しました。

今年度初めての実施された定期テストⅠから定期テストⅡのときも、50点UPを達成しているので、春から合計で130点UPを達成したことになります。

Uさんは、春に比べ、プレイズ女池校で勉強しているときの表情や、勉強への取り組み方がとてもよくなっています。

また、担当講師との信頼関係も厚く、「人は変われる!」ということを実感させてくれました。受験もこのまま走り抜けてほしいです。

にいつ校 Kさん、苦手な国語で90点台へ!

中2のKさん。国語が苦手で2年生の初めにノートスにいつ校に入塾しました。

定期テストⅠ→Ⅱ→Ⅲと少しずつ点数を上げ、ついに90点台をとることを達成!

毎回漢字のチェックテストを繰り返し、文章の読み方、作り方に注意して演習を進めてきました。Kさんの努力が報われてとても嬉しいです。

11月のお得情報

新潟市に7校舎運営しているノートス・ノートスプレイズです。
<ノートス>
西区:あおやま校
東区:いしやま校
江南区:かめだ校
秋葉区:にいつ校さつき野駅前校

<ノートスプレイズ>
中央区:女池校
秋葉区:荻川校

ぜひお近くの校舎へお気軽にお問い合わせください

体験授業も随時受付中です校舎の雰囲気や学習方法なども、ぜひ見学して下さい。

お電話、またはホームページからのお問い合わせ、スタッフ一同お待ちしております

入塾の申し込みはこちら
無料体験授業の申し込みはこちら
資料請求の申し込みはこちら

体験授業や資料のご案内は各種リンク先からお申込みできます。お名前、ご住所等を入力して、お気軽にお申込みください