新春インタビュー
~ノートスにいつ校 岩川先生紹介~

改めまして、新年明けましておめでとうございます本年も新型個別指導ノートス・ノートスプレイズをよろしくお願い申し上げます。

本日1月4日からノートスの授業がスタートします。ハッピーりゅ~(ニュー)イヤー、辰年の一年間も、また新たな気持ちでノートスで一緒に楽しく学びましょう

今日のブログは、新春恒例の校代表紹介です新潟市秋葉区のノートスにいつ校代表 岩川先生へインタビューしました

ノートスにいつ校 岩川先生インタビュー

――まずは自己紹介をお願いします!
にいつ校の岩川です。AB型の山羊座です。

最近は晩御飯のおかずを得るために、休みのたびに海で魚を釣っています。実は数年前まで新潟県リーグでプレイするフットサル選手だったり、商業誌で小説を執筆してみたりと、いろんなことにチャレンジしています

――にいつ校はどんな校舎ですか?
安心できるアットホームな雰囲気が魅力の校舎です。

生徒の悩みや困っていること、勉強以外でもいろいろと相談に乗ってくれる先生が沢山います。そんな先生と一緒に、生徒たちの成績を上げていくこと、志望校に合格することを真剣に考え実践しています。

――にいつ校はどんな生徒が通っていますか?
現在は小学校5年生~高校3年生までの生徒が通っています。主となる学校は新津第一中学校、新津第五中学校、新津高校ですが、小須戸中学校、小合中学校、金津中学校など周辺地域からも通塾してくれています。

小学生で英語検定3級合格を目指して勉強している生徒や、今回の定期テストでは、今までで一番よい点数が取れた生徒もいます。

――にいつ校で印象に残っている生徒のエピソードを教えてください。
にいつ校が開校して最初に入会した中学3年生。最初は正負の計算、方程式の計算など躓くことが多い生徒でしたが、一緒に授業を始めて3か月後の定期テストで80点近くの得点をとることができました。

答案用紙を持ってきて、一緒に大喜びした彼の笑顔は最高に輝いていました。今も自信をもって志望校合格に向けて取り組んでいます。

――最後に岩川先生の新年の抱負を教えて下さい!
まずは高校入試、大学入試で全員合格を達成したいです。

開校初年度、多くの生徒に通ってもらい、保護者の皆様からも温かい応援をいただきました。

来年度もより多くの生徒に通ってもらえる、「にいつ校に通ってよかった」と思える校舎にしていきます。

冬の入会キャンペーン好評開催中!

特典① 体験授業が無料
特典② 入会金無料
特典③ 授業料(1ヶ月分)半額
特典④ 転塾割引
特典⑤ グループ入会割引
特典⑥ 兄弟割引

※定員制のため、定員になり次第キャンペーンは終了させて頂きます
※中3生、高3生は対象外となります

ぜひお近くの校舎へお気軽にお問い合わせください
体験授業も随時受付中です校舎の雰囲気や学習方法なども、ぜひ見学して下さい。
お電話、またはホームページからのお問い合わせ、スタッフ一同お待ちしております

<ノートス>
西区:あおやま校
東区:いしやま校
江南区:かめだ校
秋葉区:にいつ校さつき野駅前校

<ノートスプレイズ>
中央区:女池校
秋葉区:荻川校

体験授業や資料のご案内は各種リンク先からお申込みできます。お名前、ご住所等を入力して、お気軽にお申込みください