【中学生】初めての定期テストへ向けて|ノートスさつき野駅前校

定期テストまで残り2週間です。今週末は定期テストへ向けたラストスパートをかけていくため、勉強合宿を開催します。

さて、今日は初めての定期テストへ向けて頑張っているノートスさつき野駅前校佐藤大我さんについて、ご紹介させていただきます!

ノートス入塾のきっかけは、お友達に誘われたこと!

まずは大我さんのご紹介です!この春中学校1年生になり、定期テストへ向けてがんばっています。特技は水泳です!

6年生のときからノートスさつき野駅前校へ通いはじめ、小学生の学習イベントでのがんばりで表彰されましたよ

習っている教科は英語です。お友達と一緒に日々学習に励んでいます

定期テストの目標!

大我さんにインタビューさせていただきました。

――今回の定期テストの目標は
定期テストで500点満点を目指したいです!将来、目指す志望校に合格するためにも、これから勉強を頑張っていきたいと思います。

――今頑張っていることは
勉強では、宿題の他に「自分UP」の課題にも取り組んでいます。出来なかった問題をできるようになるまで繰り返し練習しています。たくさんノートスで自習をして、水泳も勉強も、一つひとつ練習を丁寧に取り組みたいです。

――ノートスでテスト勉強してよかったことは?
英語の読み書きや問題ができるようになってきました。授業で先生に褒められたときは嬉しくなり、もっと頑張ろうという気持ちになります。

定期テストへ向けて大我さんへ~激励メッセージ~

大我さんはいつも自主的に考えて勉強に取り組んでいます。ノートスへたくさん自習に来てとても頑張っていますね!!

いよいよ初めての定期テスト、高い目標に向けてラストスパート頑張っていこう!

ノートスさつき野駅前校 佐藤