ノートスでは学習相談を行っており、小学生・中学生・高校生の保護者の皆様から伺ったお悩みやご相談をもとに「ノートス教育コラム」を配信しています。
お子さまの学習に関するヒントが満載!ぜひご覧ください。
「ノートス教育コラム」配信一覧 |
![]() |
![]() 国語の読解問題には、実は他の教科とは違った“解き方のコツ”があります。今回は、ノートスで実践している指導の一部をご紹介…続きはこちら |
![]() |
◆9月号◆2025.8.29更新 「国語の読解問題が苦手」というお悩みをよく聞きます。得意にするには問題をたくさん解けばいい?…続きはこちら |
![]() |
◆8月号◆2025.8.1更新 「なぜ勉強しなきゃいけないの?」お子さんに聞かれたことはありませんか?将来のため?…続きはこちら |
![]() |
◆7月号◆2025.6.29更新 勉強に計画性がなく、ドリルやワークの提出が間に合わない…勉強はしているみたいだけど、思ったより点数が良くない…続きはこちら |
![]() |
◆6月号◆2025.5.31更新 来月は、子どもたちが待ちに待った夏休み。でも家でダラダラしたり、遊んでばっかり…続きはこちら |
![]() |
◆5月号◆2025.4.25更新 うちの子、勉強しないでスマホやゲームばっかり。このままで大丈夫?…続きはこちら |
![]() |
◆2月号◆2025.2.4更新 勉強の成果が格段に上がるコツをマスターしても、なかなか点数が上がらない。「勉強を早く終わらせたい!」…続きはこちら |
![]() |
◆1月号◆2025.1.4更新 「うちの子、勉強している割に何で成果が出ないんだろう…?」そんな疑問にお答えします!勉強のやり方が正しくない?…続きはこちら |
![]() |
◆12月号◆2024.12.3更新 ノートスの小・中学生の生徒たちの実例を通じて、生徒たちの気持ちや取り組みの変化、そしてそれに伴う成果をご紹介!…続きはこちら |
![]() |
◆11月号◆2024.11.6更新 100点を取った子どもに対して、あなたならどういう『声かけ』をしますか?○○は頭がいいなぁ!天才だね!…続きはこちら |
![]() |
◆10月号◆2024.10.1更新 子どもの自信のバロメーターの一つと言えるのは、何かに前向きに挑戦することができるかどうか。…続きはこちら |